施設警備業務Facility Security
- 主な現場
-
・国・県・市町などの官公庁
・ホテル等の民間施設
・病院の夜間受付窓口
・様々な工場の守衛
- 気をつけていること
-
・不審者の進入防止
・服装や態度などの礼節
・毅然とした態度
・個人情報などの機密保持を厳格に行っています
・立哨時の立ち姿に気を付けています
- この業務に向いている方
-
・ルール等に則り、規律のある環境を好む方
・毎日決まったルーティンの元、働くことに安心感を感じられる方
・屋内での業務が多いので、日焼けなどが気になる方
・椅子に座っての案内する時間も多くあるので、立ち続けることに不安のある方
・平日は働き、土日でプライベートを楽しみたい方
・18歳以上の方
👍
メリット
- ・官公庁は開庁日のみ、民間施設は毎月シフト表に則っての勤務なので、休みの段取りがし易い
- ・道路での交通誘導に比べると危険性は少ない
- ・不特定多数を相手とする業務とは異なり、安定した人間関係を築き易い
- ・屋内での座哨も多く、体力的には楽な場合もある
👎
デメリット
- ・他の業務より決まりごとが多い(先輩などのフォローや研修があるので安心です)
- ・官公庁は毎年の入札結果によるので、長期間同じ現場で働けない可能性がある
- ・他の現場より服装などの身だしなみに注意が必要